日報の書き方

会社の日報に書き方について掲載しています。その日の業務内容を報告するとともに、業務での問題を上司に報告する意味もあります。どのように日報を書けばよいのか参考にしてください。


日報とは、上司に宛てて提出する業務報告書です。

口頭報告と異なり、記録の要素がつよいものです。以前は専用用紙に手書きで提出することが一般的でしたが、現在はEメールやプリントアウトして提出する会社も多いようです。

日報に書く内容

日報には、その日の行動、業務の内容、成果、問題点などをわかりやすく書くことが基本です。

具体的な日報の内容

営業職の場合は、訪問件数、訪問先の名称、面会者の所属と氏名、営業先の反応、対応策、次回訪問の予定などを書いておく必要があります。

日報の書き方

  • 箇条書きにしましょう。
  • 説明は具体的にしましょう。
  • 事実を優先に、あなたの見解と分けて書きましょう。
  • グラフや図、数値などを付けるのもよいでしょう。
  • 自分用に日報の控えを残しておくと活用方法も広がります。


SNS

Related posts