ビジネスに使える手紙の魅力

手紙をビジネスに活かす方法について紹介しています。手紙を書くことは大変手間のかかることですが、手間を惜しんで書かれた手紙は相手の方に伝わります。ビジネスマンの方にはぜひ実践して欲しいです。


手紙の魅力

電話営業や訪問営業を行っている営業マンは多数います。また大量に送るダイレクトメール、速さを重視したEメール。そんな時代にこそ手紙を送るレター営業は新鮮に映るのです。

手紙の優れている点をご紹介

  • 営業マンの訪問や電話の都合ではなく、手紙を受け取った人の都合で読める。
  • ダイレクトメールより手書きの手紙は捨てられる事が少なく、相手に届く可能性が高い。
  • 文字や文章に個性がでるため、相手に覚えてもらえる可能性が高い。

「私は字が下手なので手紙は・・」とお考えの方へ

確かに上手な字にこしたことはありません。しかし、下手な字でも心を込めて丁寧に書けば、あなたの気持ちは相手に届きます。決してダイレクトメールに負けることはありません。

「下手な字の手紙を送り申し訳ありません」とお会いした時に言えば、相手の方はきっと笑顔で相手は迎えてくれるでしょう。お話のきっかけにもおすすめですよ!

手紙の禁止事項

  • 葉書は内容が他の方に見られてしまいますので、内容に注意しましょう。
  • 道徳に反する内容の文言は禁止です。
  • 他人、他社を誹謗する文言は禁止です。
  • 誤解を生じさせるような内容は禁止です。
  • その他常識的に考えて不適当な文言は禁止です。

少しは手紙を仕事に活用してみようかと思われましたか?例えば空いている時間に手紙のストックを作っておくのもいいですよ。「○○様の部分だけを空欄して、先日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。」というような内容の手紙ならばいつでも使えますからね。手紙のサンプルなどこのビジネスマナー講座には掲載していますし、手紙の書き方などのページもあります。ぜひ一度ご覧下さい。



SNS

Related posts